大阪市福島区福島8丁目3-15
EC-CUBE3.0のプラグインの開発経験が無い方でもプラグインの作り方を学べるよう、ハンズオン形式で開催します。
EC-CUBEのプラグインの開発経験の有無に関わらず、お気軽にご参加ください。
最初にプラグインの簡単な仕組みを説明し、その後、解説をしながら一緒にプラグインを作成していきます。
EC-CUBE 3 .0のプラグインを作ってみたい開発者の方
※ご自身でEC-CUBE開発環境を用意できる方を前提としています。
※EC-CUBE3.0の開発環境を設定したノートパソコンをお持ちください。
ご自身の環境にインストールをしておいてもらう必要がありますので、こちらの資料を参考にご準備ください。
・Macの方
http://amidaike.hatenablog.com/entry/2015/07/02/015914
・Windowsの方
http://qiita.com/chihiro-adachi/items/5fb2175454d3bfa047ac
また、事前に、以下の資料をご一読ください。
http://downloads.ec-cube.net/src/manual/v3/plugin.pdf
11月5日(水) 15時~18時半(14時半受付)
ものづくり会館ロックオフにて開催いたします。
大阪・JR福島駅が最寄り駅です。
https://www.facebook.com/lockoff.fanpage/
日本発!ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」の関西ユーザグループです。 ※EC-CUBE関西ユーザーグループのイベント告知ページは、以下になりました。 https://ec-cube-kansai.connpass.com/ よろしくお願いいたします。
Join community